今週の注目記事

「備蓄米」を放出で「5キロ5000円」の緊急事態は解消されるか…農水省への風当たりが強まる一方、本当の問題は日本人の“貧困化”との声も

トピックサムネイル

カテゴリ: 料理・食べ物

関連キーワード #風当たり #農水省 #貧困化 #解消 #緊急事態 #日本人 #放出 #備蓄米 

2025-02-14 17:45:13

  • 1.匿名@ガールズちゃんねる


    ■90年代は5キロ4900円

    「(略)現在の価格は消費者にとっては高い額かもしれませんが、コメ農家からすれば30年前の水準に戻っただけという認識です。それが高いと感じるのは、この30年間で日本人の“貧困化”が進んでしまったという側面も無視できないと思います」(同・農家)

    ■実質賃金の下落

    デフレ経済が進行すると、平均給与も右肩下がりとなった。2014年には419万2000円となり、90年代と比較すると40万円近い収入が失われたことになる。

    しかし自給率の高いコメの価格に、国民が安定を求めるのは無理のない話だ。

     多くの専門家が「実質的に継続している減反を廃止し、コメの生産量を増やし、余剰分は輸出。また農家が生活できるよう収入の補填を行うべき」と口を揃えているにもかかわらず、農水省の反応は鈍いと言わざるを得ない。

    2025-02-14 17:31:49

  • 2.匿名@ガールズちゃんねる

    米どこいったのよ

    2025-02-14 17:32:35

  • 3.匿名@ガールズちゃんねる

    本当の問題は転売ヤーだろ

    2025-02-14 17:32:40

  • 4.匿名@ガールズちゃんねる

    え?30年前ってそんな高かった?

    2025-02-14 17:33:07

  • 5.匿名@ガールズちゃんねる

    30年前、こんなに高くなかったけど?

    2025-02-14 17:33:22

  • 6.匿名@ガールズちゃんねる

    貧困化にしたのは誰だよ

    2025-02-14 17:33:28

  • 7.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    日本人の敵は日本人だよ

    子供の為にも戦う準備を

    2025-02-14 17:33:30

  • 8.匿名@ガールズちゃんねる

    備蓄米出すタイミングも遅いし
    転売対策何もしてないだけでは

    2025-02-14 17:33:34

  • 9.匿名@ガールズちゃんねる

    業者が転売ヤーとか、もう終わりだよこの国

    2025-02-14 17:33:42

  • 12.匿名@ガールズちゃんねる

    問題はほとんど全部の食品が値上げしてるから、トータルものすごく高くなる

    2025-02-14 17:33:58

  • 14.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    >>本当の問題は日本人の貧困化

    責任転嫁してきたwww

    2025-02-14 17:34:03

  • 15.匿名@ガールズちゃんねる

    小泉、竹中で日本人を貧困化させて、安倍と菅と麻生で円安誘導して日本の通貨を安くさせたせい
    つまり自民党とそれを応援してたネトウヨのせい

    2025-02-14 17:34:03

  • 16.匿名@ガールズちゃんねる

    はよ米買い占めて売りどき伺ってる
    米転売ヤーの所在突き止めろよ
    本当に対応おっそいわー

    2025-02-14 17:34:10

  • 17.匿名@ガールズちゃんねる

    >>2
    全然、関係ない業界の会社が農家に米の買取したいと連絡入れまくってるそう

    まだまだ値上がりすんのかな?
    迷惑な話だぬ

    2025-02-14 17:34:26

  • 18.匿名@ガールズちゃんねる

    今の米の値上がりは9割小売の投機のせいだろがい
    貧困化も問題ではあるけどそれとこれを短絡的に結び付けないで

    2025-02-14 17:34:34

  • 19.匿名@ガールズちゃんねる

    腐敗政治による人災

    2025-02-14 17:34:34

  • 20.匿名@ガールズちゃんねる

    放出された分を転売ヤーが買い占めて値段変わらないと思う。
    それを何も知らない人が国のせいにして悪循環で終わる。

    2025-02-14 17:34:39

  • 21.匿名@ガールズちゃんねる

    もう農家さんから消費者は直接買えるようにしてくれよ
    農家さんも儲かるし変な業者の偽装した米に引っかかる事も無い

    2025-02-14 17:34:49

  • 23.匿名@ガールズちゃんねる

    >>9
    民度が低い
    なんでこうなった?
    中国かと思うわ

    2025-02-14 17:34:56

  • 24.匿名@ガールズちゃんねる

    備蓄米が古くなってきたから
    消費させるための茶番?
    そこまで疑ってる

    2025-02-14 17:34:59

  • 27.匿名@ガールズちゃんねる

    >>2
    消えたで済む問題なんだろうか?

    2025-02-14 17:35:15

  • 28.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1

    農水省の責任ですよ、何を逃げようとしてるの?

    2025-02-14 17:35:16

  • 30.匿名@ガールズちゃんねる

    あの時はタイ米が入ってきてたやん。
    米高くなかったで。
    そもそも国内米がなかったんやし

    2025-02-14 17:35:25

  • 31.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    分かってんなら税金下げろ
    給料上げろ
    だよね

    2025-02-14 17:35:43

  • 32.匿名@ガールズちゃんねる

    >>2
    え?あなた鉄くず集めてる会社経営してたよね?
    え?あなたIT系の仕事だったよね?

    みたいな全く米業界じゃない奴らが米転売ヤーになってる

    2025-02-14 17:35:49

  • 36.匿名@ガールズちゃんねる

    米の先物取引開始も影響してない?(農水省も許可を出した)
    沸騰ストップ高のタイミングが変だよ(8月)
    なんでもかんでも国民のせいにするなよ

    2025-02-14 17:37:09

  • 37.匿名@ガールズちゃんねる

    >>7
    違います帰化人、背乗りの官僚と政治家です。

    2025-02-14 17:37:43

  • 38.匿名@ガールズちゃんねる

    >>30
    タイ米は不味いと評判悪かった
    そもそもタイ料理に合うように作られた米だから日本人好みの味に作ってない

    2025-02-14 17:37:47

  • 49.匿名@ガールズちゃんねる

    >>17
    スクラップ業界って言われてたよね?

    どうやってお米管理するのよ…

    2025-02-14 17:40:26

  • 52.匿名@ガールズちゃんねる

    >>17
    そこ怪しすぎるよね。電話なら履歴で会社をたどれないんだろうか。たくさん連絡したなら1件くらい売買したとこあるだろうし、受領証とか名刺貰わなかったのかな

    2025-02-14 17:41:46

  • 53.匿名@ガールズちゃんねる

    >>27
    よこ
    米は消える(行方不明の米が21万トン)し、コロナ補助金は13兆円使途不明金なんでしょ
    この国の省庁と政府どうなってんのって思うし、海外のUSAIDの腐敗具合をきくと、この国の不明です~チャンチャンで片づけられている分も汚職的なのが起きてるんじゃないかなって思ってしまう

    2025-02-14 17:41:48

  • 54.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    さっき見てたニュースの解説では、この放出で効果が出るのは『来月下旬』からで、価格上の効果としては『1割下がるかどうか』って話だった。

    この急激な高騰の中で、1割程度下がったところで誤差の範囲だろ…しかも効果が出始める来月下旬までさらにジワジワ上がっていけばその1割も、今の価格の1割とは変わってる可能性あるよね。

    2025-02-14 17:41:56

  • 58.匿名@ガールズちゃんねる

    >>15
    小泉、安倍、菅となんで歴代首相があんなに竹中平蔵を重用したのか本当に謎
    成果上げてるならわかるが上げてないのに

    2025-02-14 17:42:15

  • 60.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    いやいや米21万トンを消失させた誰かのせいが今のところ1番大きいんだよね??
    って言いたい

    2025-02-14 17:42:38

  • 74.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    流通とめてる会社つきとめてるのかね
    現状法的に罰することはできないらしいけど
    例えば生産者以外は免許制にするとかなんとか対策しないとまたやられるよね

    2025-02-14 17:46:23

  • 88.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    くそ政治家ども

    2025-02-14 17:49:03

  • 100.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    コロナの時、マスクを高額転売した人は遡って逮捕出来るように、転売規制する法律が出来たよね
    コメもこれに準じて悪質な業者を罰せられるようにすればいいのに

    コメなんて日本国民の生活の根幹となる食料の最もたるものだよ
    国が厳しく規制していいと思うんだけど、そういう法律は無いのだろうか?

    2025-02-14 17:53:57

  • 120.匿名@ガールズちゃんねる

    >>2
    豊作なのに我々に適正な値段で出回らないなんておかしい!5キロ5000円ておかしいよ。貧乏とかじゃなく値段がおかしい。
    米で一儲けしようとしてるのが転売してたりしてるよね。
    出し渋ってたり横流ししたりしてさ。
    わりーやつがいるってことやな。

    2025-02-14 18:00:01

  • 121.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    30年前に新卒の就活みすてたときから
    いずれこうなる運命だったんよ

    2025-02-14 18:00:34

  • 145.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    罰せないならさめて買い占めしてる、または転売した会社名公表して欲しいよね

    あと泥棒!

    野菜や、果物も!

    なんでみんな不起訴になってるの?

    2025-02-14 18:11:15

  • 152.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    早くて3月下旬から備蓄米が出回るみたいだけど遅すぎ

    2025-02-14 18:14:45

  • 163.匿名@ガールズちゃんねる

    >>121
    フリーターとか派遣とか増やして
    結婚できない男性を増やしたからじゃんね
    氷河期世代を見○しにしたからだよ

    いい大学を出ても職が無く
    何度も何度も面接で落とされ
    ジサツするが何人も出て報道されてたよ
    ひどい話だ

    2025-02-14 18:18:17

  • 168.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    マスクの時もメルカリとかへの対応もめちゃめちゃ遅かったよね

    2025-02-14 18:22:18

  • 214.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    米の買い占めの罰則を強めにしないと毎年やられる
    農家の人達が売らないよう顔写真入りで指名手配くらいしてほしいわ

    2025-02-14 19:22:45

  • トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします

    編集元:https://girlschannel.net/topics/5547617

    料理・食べ物の注目記事
    #風当たり #農水省 #貧困化 #解消 #緊急事態 #日本人 #放出 #備蓄米 キーワードの注目記事