ガル民が集まる三連休雑談トピ
2025-02-22 08:35:11
ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表
2025-02-17 02:21:40
カップ麺「赤いきつね」アニメCMが “性的表現”?SNSで炎上 男性版「緑のたぬき」との比較も
2025-02-18 00:45:20
《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表
2025-02-22 01:45:00
「高騰で苦肉の策」中国産キャベツが1玉“184円”と国産の半値…業務用や加工用だった“輸入キャベツ”が救世主に 輸入量は前年比で19倍以上に急増
カテゴリ: 料理・食べ物
関連キーワード #高騰 #輸入 #苦肉の策 #業務 #救世主 #急増 #国産 #半値 #加工用 #中国産 #キャベツ
2025-02-04 05:50:34
1.匿名@ガールズちゃんねる
異常なキャベツ高値の中、関西圏を中心に展開するスーパー「ラ・ムー」の精華店で「売り切れ御免!」と書かれた驚きの光景が...
2025-02-03 18:37:58
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:21
3.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:25
4.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:31
5.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:47
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:49
7.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:50
8.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:18
9.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:28
10.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:29
11.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:44
12.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:46
13.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:50
14.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:56
15.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:57
16.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:00
17.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:01
19.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:12
20.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:15
21.匿名@ガールズちゃんねる
22.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:19
23.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:25
24.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:29
25.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:35
27.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:51
28.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:41:06
30.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:41:16
33.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:41:21
36.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:41:48
40.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:42:13
43.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:42:47
46.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:43:06
53.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:43:44
59.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:44:32
65.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:45:11
67.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:45:20
81.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:47:58
85.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:48:43
91.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:49:00
111.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:52:57
117.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:54:15
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5530638
料理作家「自炊、めちゃコスパ悪い。コロッケは買うんだ」に対し、とあるXユーザーが反論「コロッケぐらい1時間で作れる。親の愛情を感じられる」
2024-12-11 04:05:10
本当にコメは品薄か? SNSで指摘される「令和の米騒動」のウラにTVメディアの“煽り報道”
2024-08-30 11:54:12
コメ不足に救世主か タイ産の最高級「ジャスミン米」とは…国産米が品薄・高騰
2024-08-23 11:51:42
日本人、自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の「あまりに簡素すぎるごはん」から学んだこと
2024-12-19 00:55:38
「直接、店員に伝えれば3秒で終わるのに」 急増する「QRコードで注文」問題…ネットニュース編集者でも「オーダーするまで数分かかりました」
2024-09-19 13:20:02
コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
2025-02-17 00:05:25
米が高すぎる!台湾やベトナムから輸入米も続々…「もう国産は食べられない?」日本人を襲う「新米ショック」
2024-11-27 15:14:51
「高騰で苦肉の策」中国産キャベツが1玉“184円”と国産の半値…業務用や加工用だった“輸入キャベツ”が救世主に 輸入量は前年比で19倍以上に急増
カテゴリ: 料理・食べ物
関連キーワード #高騰 #輸入 #苦肉の策 #業務 #救世主 #急増 #国産 #半値 #加工用 #中国産 #キャベツ
2025-02-04 05:50:34
1.匿名@ガールズちゃんねる
異常なキャベツ高値の中、関西圏を中心に展開するスーパー「ラ・ムー」の精華店で「売り切れ御免!」と書かれた驚きの光景が...
取材班:
京都府精華町のスーパーですが、キャベツが184円で売られています。よく見ると「中国産」と書かれていますね。
国内産のキャベツが高騰する中、12月から中国産キャベツの販売を始めたという。熊本産は1玉369円、中国産は1玉184円と、ほぼ半値だ。
2025-02-03 18:37:58
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:21
3.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:25
4.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:31
5.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:47
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:49
7.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:38:50
8.匿名@ガールズちゃんねる
高くても国産を買います!
中国は変な農薬使ってそう
2025-02-03 18:39:18
9.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:28
10.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:29
11.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:44
12.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:46
13.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:50
14.匿名@ガールズちゃんねる
前に変な色の川のニュースみてから中国産はなんか怖い
2025-02-03 18:39:56
15.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:39:57
16.匿名@ガールズちゃんねる
買わなかったけど安い方だったのかな
2025-02-03 18:40:00
17.匿名@ガールズちゃんねる
絶対国産買う。
中国産と韓国産は正直安くても書いたく無い…。
2025-02-03 18:40:01
19.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:12
20.匿名@ガールズちゃんねる
死にたくないので中国産は買わん
2025-02-03 18:40:15
21.匿名@ガールズちゃんねる
何が何でも
2025-02-03 18:40:15
22.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:19
23.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:25
24.匿名@ガールズちゃんねる
大好きなカフェを一回我慢すれば日本のキャベツが買えるよ
2025-02-03 18:40:29
25.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:40:35
27.匿名@ガールズちゃんねる
スペイン産豚肉は前からあるよ
2025-02-03 18:40:51
28.匿名@ガールズちゃんねる
表示見てなかった、最悪だ
2025-02-03 18:41:06
30.匿名@ガールズちゃんねる
自国の農家さんへの応援も込めて
2025-02-03 18:41:16
33.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:41:21
36.匿名@ガールズちゃんねる
カット野菜
国産って書いてあるけど怪しいと思ってる
2025-02-03 18:41:48
40.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-03 18:42:13
43.匿名@ガールズちゃんねる
それ!キャベツ食べ放題とか怪しいよね。
特に不味いとか思った事ないから味は同じだろうけど。
まぁそんな事考えてたら外食なんて出来ないんだけどね
2025-02-03 18:42:47
46.匿名@ガールズちゃんねる
春キャベツ大好きな私からしたら絶対購入すべきだよ。羨ましい
2025-02-03 18:43:06
53.匿名@ガールズちゃんねる
はえてた土が信用できない。
2025-02-03 18:43:44
59.匿名@ガールズちゃんねる
今日スーパー行ったけど中国産はなかった、キャベツ見たら398で一時より少し安くなってたけど千葉県産だったよ。
2025-02-03 18:44:32
65.匿名@ガールズちゃんねる
私も思った外食のきゃべつは中国産なのって
2025-02-03 18:45:11
67.匿名@ガールズちゃんねる
中国産買うならキャベツ食わんでええわ
2025-02-03 18:45:20
81.匿名@ガールズちゃんねる
輸送費やらなんやらかかってもこの安さ…
なんでそんな安いの?逆に怖いよね
2025-02-03 18:47:58
85.匿名@ガールズちゃんねる
なんか最近食べ物に限らず中国産でもそんな安くないし中国選ぶ意味がわからない。
2025-02-03 18:48:43
91.匿名@ガールズちゃんねる
“農”薬なのかすら怪しい…よね、○虫剤とか使ってそう…本当に悪いけど…
2025-02-03 18:49:00
111.匿名@ガールズちゃんねる
200円の差なら他を我慢してでも国産買う。私の場合はお菓子とかまだ削れるものがあるからだけど。
でも今までは居酒屋なんかで中国産食材が混ざってるであろうことは見逃して来たんだけど、これからは外食店にこれまで以上に中国産が混ざると思うと外食ほぼ避けてしまいそう…。
2025-02-03 18:52:57
117.匿名@ガールズちゃんねる
ファミレスとか外食のたまねぎとかもろもろ中国産のイメージ
2025-02-03 18:54:15
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5530638