今週の注目記事

「掃除の時間まで残って食べた」「涙目で飲み込んだ」給食の完食指導、その後の会食恐怖症 広がる共感

トピックサムネイル

カテゴリ: 料理・食べ物

関連キーワード #給食 #涙目 #掃除の時間 #指導 #完食 #共感 #会食恐怖症 #その後 

2024-09-11 16:24:53

  • 1.匿名@ガールズちゃんねる

    前トピック
    「給食残してごめんなさい」保育園で謝らされて流した涙 「完食指導」で会食恐怖症に 交際相手と食事もできず…苦しみ続けた大学生の願い
    「給食残してごめんなさい」保育園で謝らされて流した涙 「完食指導」で会食恐怖症に 交際相手と食事もできず…苦しみ続けた大学生の願いgirlschannel.net

    「給食残してごめんなさい」保育園で謝らされて流した涙 「完食指導」で会食恐怖症に 交際相手と食事もできず…苦しみ続けた大学生の願い 「いつもご飯を残してしまってごめんなさい。明日からはちゃんと食べます」。友人の視線を浴びながら、涙ながらに発した言葉...


     ヤフーニュースでは、こうした給食の「完食指導」に注目が集まった。コメント欄には精神科医や教育関係者から「人権に関わる大問題であり虐待」「最近の学校ではほぼ聞かなくなった」といった指摘があり、桜子さんと同様の体験をした人からは「毎日吐き気と戦いながら涙目で飲み込んだ」「給食を掃除の時間まで残って食べさせられた」といった投稿が多く寄せられた。大人になっても会食が苦手なまま―との声もあった。

     「もったいない」「生産者や作ってくれた人に失礼」といった書き込みも少なくなく、教育現場では食べようと思っても食べられない人がいることと、食べ物の大切さの両方を教えることが必要―とする意見も。
    「掃除の時間まで残って食べた」「涙目で飲み込んだ」 給食の完食指導、その後の会食恐怖症に 広がった共感(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「掃除の時間まで残って食べた」「涙目で飲み込んだ」 給食の完食指導、その後の会食恐怖症に 広がった共感(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウェブで記事を読み、コエチカにLINE(ライン)で意見を寄せた宮崎県小林市の母親(48)は取材に対し、現在中学1年生の息子が幼稚園の給食で受けた厳しい指導がきっかけで、今も人前で食事ができない―と語った。 息子はそれ以降、家で食事をする時も箸を見るだけで泣き出し、病院で心的外傷後ストレス障害(PTSD)の診断を受けた。  中学校では少しずつ教室で給食を食べられるようになったが、学校単位で食べ残しを許さない指導が行われ、担任教諭のPTSDへの理解が足りなかったこともあり、また食べられない状態に戻ってしまった。母親は「一度回復に向かったのにまた食べられなくなってしまったことを本人は悔しが

    2024-09-10 16:20:01

  • 5.匿名@ガールズちゃんねる

    もう日本は給食禁止な
    全員弁当持参で

    2024-09-10 16:21:14

  • 6.匿名@ガールズちゃんねる

    たしかに厳しかったと思うけど、今は当たり前に残していいみたいで、それもどうかなと思うわ

    2024-09-10 16:21:24

  • 7.匿名@ガールズちゃんねる

    床に落として落としちゃったーって出来るやつならやっちゃってた
    地獄だったもん

    2024-09-10 16:21:25

  • 8.匿名@ガールズちゃんねる

    団塊の私
    こんなの当たり前だったよ

    2024-09-10 16:21:29

  • 9.匿名@ガールズちゃんねる

    盛るときに人によって量を変えることは出来ないの?

    2024-09-10 16:21:33

  • 10.匿名@ガールズちゃんねる

    毎日じゃないけど掃除の時間までそのままだった同級生を覚えている

    2024-09-10 16:21:49

  • 11.匿名@ガールズちゃんねる

    私の夫はのんびり屋で、昼休み、掃除の時間まで食べてたらしいけど会食恐怖症どころか何も気にしてない
    性格次第だよね

    2024-09-10 16:21:57

  • 13.匿名@ガールズちゃんねる

    顔真っ赤にして大泣きしてる子にギャンギャン怒鳴る女教師いたわ。ありゃ間違いなく毒親やってただろうね。

    2024-09-10 16:22:37

  • 15.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    ホントにね!
    私は団塊世代だけど、こんなの当たり前だったよ。
    今の子供達は甘やかれすぎよ!

    2024-09-10 16:22:47

  • 16.匿名@ガールズちゃんねる

    もったいないって・・・食べられないものは食べられないんだよ!

    2024-09-10 16:22:49

  • 18.匿名@ガールズちゃんねる

    掃除の時間まで食べさされていたけど会食は好き

    2024-09-10 16:23:24

  • 19.匿名@ガールズちゃんねる

    実際運動中は水禁止とか
    体育のブルマーとか
    キモいスク水とか
    給食残すの禁止とか
    おかしな時代だったよね
    今の子恵まれてるなって思うもん

    モンペはダメだけど、当時のトラウマがあるのも事実なんだよなあと思う

    2024-09-10 16:23:38

  • 21.匿名@ガールズちゃんねる

    給食の量ってさ、体デカイ人と小さい人同じ量だよね?
    その時点で問題だと思うんだけど

    2024-09-10 16:23:47

  • 22.匿名@ガールズちゃんねる

    昼休み中、後ろに移動した机に挟まれながらひとりでよく残って食べてたわ〜

    別に会食恐怖症にはなってないけど

    2024-09-10 16:23:48

  • 27.匿名@ガールズちゃんねる

    バイキング形式にすれば皆幸せなのに

    2024-09-10 16:25:02

  • 28.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    毎日吐き気と戦いながら

    考えるだけで子供たちが気の毒・・がんばって食べて吐いちゃったらトラウマになりそうだし、無理な指導はやめて欲しいな。それぞれ体質ってあるから。かといって社会に出たらある程度右に倣えしなきゃいけないし難しい。

    2024-09-10 16:25:02

  • 29.匿名@ガールズちゃんねる

    私は5時間目始まっても牛乳と戦っていたよ
    今は牛乳を見る事すらイヤ

    2024-09-10 16:25:05

  • 30.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    残飯が問題になってるのに写真見て給食の量が少ない!って騒いでるんだもんね
    今の小学生達は給食の量に不満持ってんのかな
    うちの子はそんなこと言ってないけど

    2024-09-10 16:25:06

  • 31.匿名@ガールズちゃんねる

    吐きそうになりながら食べたわ。
    食べ物を残すことに対して先生が厳しかった。

    2024-09-10 16:25:22

  • 32.匿名@ガールズちゃんねる

    何でも牛乳で飲めとかしんどいだろうね
    牛乳も量少ないし

    2024-09-10 16:25:52

  • 35.匿名@ガールズちゃんねる

    >>9
    してくれなかったよ
    そんなことしたら甘えた人間になるってみんなの前で先生に言われた

    2024-09-10 16:26:05

  • 36.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    食えないなら減らすなりあげるなりするのをせんせが許可すればいいだろ
     

    2024-09-10 16:26:08

  • 37.匿名@ガールズちゃんねる

    >>16
    ほんとそれ
    小学生の時昼休みまで残って無理やり食べて、
    何度か教室で嘔吐してしまってたわ
    ほんとトラウマ
    大人になった今でも少食やめな?とか言われるけど、
    なんで食べられない側は責められていいみたいななってんの?

    2024-09-10 16:26:19

  • 41.匿名@ガールズちゃんねる

    おとなしい子の三角食べをしないとか好き嫌いとかは見せしめ的に怒るけど、強い子の迷惑行為やいじめとかは黙認に卑怯さを感じてた

    2024-09-10 16:27:18

  • 44.匿名@ガールズちゃんねる

    >>7
    当時も今も食べたい子に譲れればいいのにね 作った人が聞いたら気を悪くする

    2024-09-10 16:27:59

  • 47.匿名@ガールズちゃんねる

    男女いて体格差などもあるのにみんな同じ量を盛り付けて食べさせるのって間違ってるよね
    今の給食もそんな感じなのかな

    2024-09-10 16:28:22

  • 49.匿名@ガールズちゃんねる

    苦手な物を完食してこそ素晴らしいみたいな風潮だった。

    2024-09-10 16:29:05

  • 54.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    70歳後半か…
    ガル婆さん、こんにちは

    2024-09-10 16:30:42

  • 57.匿名@ガールズちゃんねる

    >>15
    自分達が嫌だったことを下の世代に押し付けなくてもいいのでは

    2024-09-10 16:31:28

  • 60.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    団塊?団塊ジュニアと間違えてないかい?

    2024-09-10 16:32:58

  • 62.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    食べられなくて掃除の時間まで泣きながら食べていた子の顔も名前も覚えてるし、今でも「給食の子」というイメージあるよ。
    誰にもそんなこと言わないけど。
    先生もちょっと意地悪な感じで接していたし。やりすぎな教育だったと思う。

    2024-09-10 16:33:36

  • 66.匿名@ガールズちゃんねる

    >>21
    ほんと、そう思います、大人と同じような男子もいるのに、私は140センチと小さくて、痩せていて、食も細くて、嫌いなメニューは大変でしたが、なんとか食べました、辛かった

    2024-09-10 16:34:03

  • 77.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    何故?自分がその目に合ってきたから?
    残しちゃ駄目なら初めから減らしたり入れなければ良いし。
    トラウマにしかならんよ。

    2024-09-10 16:36:29

  • 82.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    氷河期の私も当たり前だった
    少食で好き嫌い多かったから地獄だった

    2024-09-10 16:37:18

  • 111.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    それ私だよ、ほぼ毎日
    好き嫌いも多いけど食も細いから食パン1枚が食べるの大変だったし

    2024-09-10 16:44:07

  • 168.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    はーい私です!好き嫌いないけど扁桃腺持ちで少食で食べられなかった。食べれる量は人それぞれなのに。毎日残って食べさせられてた。トラウマにはならないけど嫌な思い出。今はモリモリ食べられて60キロもあるのに笑

    2024-09-10 17:13:09

  • 171.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    私は放課後まで
    そして結局食べられなくて皆の前でねちねち先生が叱る中、泣きながらトレイや食べ残しを自分で給食室に返しに行った
    家でその事話したらお祖父ちゃんが学校に怒鳴りこんだよ

    2024-09-10 17:14:37

  • 179.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    私だ。大人になった今も偏食だから意味ないよあんなの。嫌な記憶だわ

    2024-09-10 17:19:59

  • 182.匿名@ガールズちゃんねる

    >>11
    のんびり完食出来る人と嫌いな食べ物無理矢理食べさせるための完食での掃除の時間まで残されてるのは精神的に違うと思う。

    2024-09-10 17:21:16

  • 192.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    私そうだった
    掃除の時間埃が舞ってる中食べてたしなんなら5時間目も後ろの席で食べてた

    2024-09-10 17:31:01

  • 209.匿名@ガールズちゃんねる

    >>171

    本当にやり方が虐待だよね。それでも教師なのかな?
    とさえ思う。無理やり食べさせて食べれました!じゃなくて何故食べられないのか?に寄り添うのが本当の教育だと思う。誤った指導を恥じて欲しい。

    2024-09-10 17:46:39

  • 237.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    声の大きい繊細さんに合わせるの嫌だな

    2024-09-10 18:34:48

  • トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします

    編集元:https://girlschannel.net/topics/5322247

    料理・食べ物の注目記事
    #給食 #涙目 #掃除の時間 #指導 #完食 #共感 #会食恐怖症 #その後 キーワードの注目記事