ガル民が集まる三連休雑談トピ
2025-02-22 08:35:11
カップ麺「赤いきつね」アニメCMが “性的表現”?SNSで炎上 男性版「緑のたぬき」との比較も
2025-02-18 00:45:20
《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表
2025-02-22 01:45:00
菊池風磨、タイプロ合格メンバー原嘉孝への執拗な“顔面いじり”がただのイジメと大批判「ホントに不愉快」
2025-02-18 01:31:10
「日本のトマトは年間1万トン捨てられています」トマト農家が語る“価格高騰”の背景。廃棄ゼロを目指す取り組みも
カテゴリ: 料理・食べ物
関連キーワード #高騰 #農家 #背景 #日本 #廃棄 #取り組み #価格 #トマト #ゼロ
2025-02-22 00:52:21
1.匿名@ガールズちゃんねる
日本のトマトの出荷量は年間60万トン以上(※1)。その内、「熟しすぎ、割れがあることで規格外となるトマトはおよそ全体の2%」と語るのは、日本一のトマトの産地、熊本・八代市で農家を営みながら、トマトの廃棄ゼロ活動をするトマト男氏。
2025-02-21 10:35:17
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:35:40
3.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:35:49
4.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:03
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:19
7.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:26
8.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:27
10.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:45
11.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:49
12.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:51
13.匿名@ガールズちゃんねる
15.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:04
16.匿名@ガールズちゃんねる
17.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:06
18.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:24
19.匿名@ガールズちゃんねる
21.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:45
24.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:56
25.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:00
26.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:03
27.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:26
29.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:32
30.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:47
32.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:57
33.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:58
34.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:02
35.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:11
37.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:22
38.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:23
39.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:24
42.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:40
44.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:46
50.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:40:30
58.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:42:01
74.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:44:46
87.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:47:55
96.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:50:06
98.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:50:15
109.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:52:50
119.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:57:56
142.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 11:14:37
162.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 11:28:39
183.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 12:08:38
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5557761
「カレーをかき混ぜて食べるのだけはやめて」と妻が懇願、どう返すのが正解?
2025-02-23 10:02:45
料理作家「自炊、めちゃコスパ悪い。コロッケは買うんだ」に対し、とあるXユーザーが反論「コロッケぐらい1時間で作れる。親の愛情を感じられる」
2024-12-11 04:05:10
本当にコメは品薄か? SNSで指摘される「令和の米騒動」のウラにTVメディアの“煽り報道”
2024-08-30 11:54:12
コメ不足に救世主か タイ産の最高級「ジャスミン米」とは…国産米が品薄・高騰
2024-08-23 11:51:42
コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
2025-02-17 00:05:25
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
2025-02-18 14:53:38
米の高騰で日本は悲鳴→LAでの価格に驚き まさかの“逆転”「輸送コストをかけてもこの金額です」
2025-02-22 10:33:59
「日本のトマトは年間1万トン捨てられています」トマト農家が語る“価格高騰”の背景。廃棄ゼロを目指す取り組みも
カテゴリ: 料理・食べ物
関連キーワード #高騰 #農家 #背景 #日本 #廃棄 #取り組み #価格 #トマト #ゼロ
2025-02-22 00:52:21
1.匿名@ガールズちゃんねる
──今、なぜこんなにトマトが高いんですか?
トマト男:とくに昨年の猛暑の影響が大きいです。15年間トマト栽培をしてきましたが、夏から秋が訪れず、いきなり冬になるような激しい気候変動に、トマトも適応できなかったんです。農家としても、2週間後の気象予測が立たず、温度や日照管理がとても難しいのです。
それと八代市では農機具を動かすための重油代も2倍に跳ね上がっているほか、輸入品の肥料や農薬代も物価高の影響で高くなり、大きな負担になっています。
──気候変動の影響でトマトが不作なのにもかかわらず、一方で食べられるトマトが規格外というだけで大量に捨てられるなんてもったいないですよね?
トマト男:そもそも実家も農家で、出荷組合を営んでいるので、規格外トマトは毎日当たり前のように捨てられるのは知っていました。
もちろん食べ物を捨てる後ろめたさはあるので、トマトを捨てるための畑は人里離れた場所が多く、人目に触れない時間に作業することが多いですね。
出荷組合としても、せっかく農家さんから集めたトマトを、規格外とはいえ大量に捨てるところは大っぴらに見せるのはよろしくないですから…。
日本のトマトの出荷量は年間60万トン以上(※1)。その内、「熟しすぎ、割れがあることで規格外となるトマトはおよそ全体の2%」と語るのは、日本一のトマトの産地、熊本・八代市で農家を営みながら、トマトの廃棄ゼロ活動をするトマト男氏。
2025-02-21 10:35:17
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:35:40
3.匿名@ガールズちゃんねる
ええ!
もらってあげるのに
2025-02-21 10:35:49
4.匿名@ガールズちゃんねる
それ全部ジュースにするから引き取りたい!トマト大好きですいつも作ってくれてありがとう!
2025-02-21 10:36:03
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:19
7.匿名@ガールズちゃんねる
買うんだよw
2025-02-21 10:36:26
8.匿名@ガールズちゃんねる
農家も命を救う職業なのに何で給料低いんだろう
2025-02-21 10:36:27
10.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:36:45
11.匿名@ガールズちゃんねる
使えないにしろそんなぶちまけなくても。。
2025-02-21 10:36:49
12.匿名@ガールズちゃんねる
イタリアかな?
2025-02-21 10:36:51
13.匿名@ガールズちゃんねる
くれくれが来るから廃棄してんでしょ…
2025-02-21 10:36:51
15.匿名@ガールズちゃんねる
ってなってたら買うんだけどな〜
2025-02-21 10:37:04
16.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:04
17.匿名@ガールズちゃんねる
図々しいよ!買わないと。
2025-02-21 10:37:06
18.匿名@ガールズちゃんねる
トマトのお化け🍅👻みたい
2025-02-21 10:37:24
19.匿名@ガールズちゃんねる
規格外でも買いたいよ、少しでも農家さんが儲かればいいのにな
2025-02-21 10:37:24
21.匿名@ガールズちゃんねる
トマト缶にすれば日持ちもするのにね、そんな流れはできてないのかな?
2025-02-21 10:37:45
24.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:37:56
25.匿名@ガールズちゃんねる
>>4
金出せよ
2025-02-21 10:38:00
26.匿名@ガールズちゃんねる
消費者から見れば勿体無い、安くして売って欲しいと思うけど値崩れを防ぐ為とか諸々あるのかな
2025-02-21 10:38:03
27.匿名@ガールズちゃんねる
捨てるくらいならもらうって書いたけど
お金出してもいいから捨てないで🍅😢
2025-02-21 10:38:26
29.匿名@ガールズちゃんねる
大量のトマトを一気にそんなに投げれるなんて肩強いな
2025-02-21 10:38:32
30.匿名@ガールズちゃんねる
ほんとだよね
規格外を安く出しちゃうと市場が崩れるから避けたいんだろうけど、ケチャップ工場みたいな企業に卸す分にはいいと思うんだけどな
2025-02-21 10:38:47
32.匿名@ガールズちゃんねる
この手の言葉本当に嫌い、乞食みたいで
2025-02-21 10:38:57
33.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:38:58
34.匿名@ガールズちゃんねる
タダで引き取るとは言ってないし買うし💢
2025-02-21 10:39:02
35.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:11
37.匿名@ガールズちゃんねる
2025-02-21 10:39:22
38.匿名@ガールズちゃんねる
〜してあげる
という奴らの図々しさよ
得した上に恩に着せる
絶対言わないわこんな事
2025-02-21 10:39:23
39.匿名@ガールズちゃんねる
そうなると農家の負担も多いし売値は相当高くなりそうですね
2025-02-21 10:39:24
42.匿名@ガールズちゃんねる
第一次産業でさ、特定野菜や畜産に関しては需要と供給から切り離せないのかなぁ、、、価格競争があるから品種改良とかいい面がおこるんだろうけど。なんか、いい方法ってないのかなぁ
2025-02-21 10:39:40
44.匿名@ガールズちゃんねる
もらって「あげる」って言い方がもうね・・・
2025-02-21 10:39:46
50.匿名@ガールズちゃんねる
規格外の物が勿体無いからと安く売ってしまうと、僅かでも利益と捉えられ保障が下りないらしい
2025-02-21 10:40:30
58.匿名@ガールズちゃんねる
スーパーに卸さずに、農家から近い道の駅とかだけならいいんじゃない?
2025-02-21 10:42:01
74.匿名@ガールズちゃんねる
トマトの怨霊みたいだなって思った
2025-02-21 10:44:46
87.匿名@ガールズちゃんねる
マジレスすると日本のトマトは水分量が多すぎて缶詰加工には向いてない
2025-02-21 10:47:55
96.匿名@ガールズちゃんねる
日本のトマトは生食に凄く向いているんだよね、瑞々しくて美味しい
2025-02-21 10:50:06
98.匿名@ガールズちゃんねる
もっと国をあげて農家も守る取り組みしてほしいんだけどね
マジで守らない意味がわからない
2025-02-21 10:50:15
109.匿名@ガールズちゃんねる
横だけど、もらってあげるって言ってるのに
金出すとか後から言ってもなw
2025-02-21 10:52:50
119.匿名@ガールズちゃんねる
気持ちはわかるけど、引き取りにくるまでの保管の手間、個人だと引き取る量も少ないだろうし、引き取る手間(トラックや車の運転、それにかかる経費)は自己負担としても、捨てた方が割りにあっちゃうんだよね。。
勿体無いね。
2025-02-21 10:57:56
142.匿名@ガールズちゃんねる
いつも行くスーパーで、規格外のお得にんじんを最近よく買う
太すぎてひび割れとか、折れていたり、とかもあるけど、変わらず美味しいからどんどんうってほしい
2025-02-21 11:14:37
162.匿名@ガールズちゃんねる
ほんとそれ
八百屋とかでも規格外たまに扱ってるけどすぐ売れてる
綺麗で形の良いものしか扱わない方がおかしいよね
2025-02-21 11:28:39
183.匿名@ガールズちゃんねる
ほんそれ
規格外のを普通の野菜と別カテゴリにして値崩れ防ぐ仕組みにしてほしい
既に規格で選別してるはずだから手間もかからんしフードロスにつながる
…そしたら規格品が売れなくなることもあるんかな…
2025-02-21 12:08:38
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5557761